オール電化にする場合、現在の40アンペアから契約アンペア数を増やしたほうがいいですか?
電力会社のA(アンペア)数は1Aを100Wで考えます。家庭で瞬間的な消費電力が大きいものの代表は、IH、エアコン、電子レンジ、ドライヤー、電気ケトルです。
例えばIHのヒーターの強めの中火で1000W程です。
エアコンの起動時も大きさによりますが1500Wほど。電子レンジは500W、ドライヤー、電気ケトルも1000Wを超えます。
これらをどれだけ普段の生活で同時に使用する事があるのかを考えてA数を決めてみてください。
大きすぎると無駄な基本料金がかかりますし、小さすぎると頻繁にブレーカが落ちることになってしまいます。
ちなみに我が家も太陽光発電とオール電化を導入しています。
当初は60Aの契約にしていましたが、夜家に帰ってきて、エアコンをいくつか稼働させ、夕飯の調理に取り掛かっている時に、ドライヤーを誰かが使ったり、IHとレンジを同時に使ったタイミングなどでしょっちゅうブレーカが落ちてしまいました。
その後、60Aの次の8kVA契約に変更しましたが、それ以降は一度もブレーカが落ちることがないためストレスなく過ごせています。