パワコンの見分け方を教えてください。マルチストリング型と集中型はどう判別するのですか

Q
お客様からのご質問

よろしくお願いしますパワーコンディショナーには「集中型」と「マルチストリング型」とがあるとのことですが、その見分け方は仕様で入力回路が1回路のものが集中型で、複数回路のものがマルチストリング型のものと理解してよろしいのでしょうか。
ちなみに私のところで使用予定のパワコンは三菱の「PV-PS55k」で入力回路が4回路となっております。

A
ソーラーアドバイザーからの回答
回答者
中村雄介

ご質問ありがとうございます。
「マルチストリング型と集中型のパワコンの違い」についてご説明させていただきます。

双方の見分け方ですが、入力回路の数で見分けるよりも「昇圧機能の有無」で判断していただくのがよろしいかと思います。
確かに入力回路数が異なっては来るのですが、本質的な違いは「昇圧機能の有無」です。

ちなみに集中型・マルチストリング型という呼び分けの仕方は、パナソニック独自の呼び方です。
※他社のパワコンでも、「マルチストリング」という名称の商品を取り扱っている会社はありますが、集中型という呼び名はありません。
それぞれマルチストリング型が昇圧機能内蔵で、集中型は昇圧機能なしです。
結果として異なる枚数の直列の組み合わせができる否かの違いが出ます。

ご質問者様の使用予定と仰っている三菱は昇圧機能ありのタイプはなく、「PV-PS55k」も昇圧機能なしです。
パナソニック流に言うと「集中型」のタイプですね。

パワーコンディショナー入力する際に各ストリングの入力電圧をそろえなければならないという条件があります。
乾電池と同じでストリングスの直列枚数が多いと、その分電圧が上がりますので、実質的にはパネルの種類と枚数をそろえる事と同じ意味合いになります。

電圧をそろえるために、1ストリングあたりの枚数は同じにする必要があります。
例:7直列×3並列、6直列×4回路

マルチストリング型の場合は一部の回路(1回路か2回路)に昇圧機能がもともと搭載されているため、枚数の違う接続が可能です。
例:7直列×2回路+5直列×1回路
※5直列の回路を昇圧して電圧をそろえる。

集中型でマルチストリング型と同様に直列枚数のそろわない回路構成にするためには、「昇圧器」もしくは「昇圧回路付き接続箱」を設置する必要がございます。
ちなみに三菱の「昇圧回路付き接続箱」は、「マルチアレイコンバータ」という名称です。

良くいただくご質問として、「結局どちらがいいの?」というご質問です。
パナソニック屋内用5.5kWパワコンの場合、屋根が複雑に分かれていて、昇圧の必要がある場合にはマルチストリング型を採用していただく方が、費用が安く済みます。
逆に、きれいに割り切れて直列枚数をそろえた回路構成にできるのであれば、変換効率の1%高い集中型を選択していただく方が得策です。
詳細につきましては、以前回答した記事がございますのでご参考にしていただければ幸いです。


契約とは異なるパワコンを設置されてしまった!太陽光発電の施工ミスによる契約の解除はできるのでしょうか? »

閉じる
ソーラーパートナーズ
お問い合わせ先