エコキュートの1ヶ月あたりの電気代はいくら?エコキュートの電気代と消費電力量の計算方法
こんにちは!
「太陽光発電と蓄電池の見積サイト『ソーラーパートナーズ』」記事編集部です。(蓄電池専用ページはこちら)
太陽光発電や蓄電池と相性の良い給湯器のエコキュート。既に導入しているという人も多いのではないでしょうか。
この記事では、エコキュートの一か月あたりの電気代と、消費電力量の計算方法について詳しく解説します。
エコキュート電気代一覧表(地域・世帯人数別)
エコキュートの電気代の計算はとても大変なので、一覧表にしました。
この一覧表の電気代は深夜電力のみで使用した場合のものです。
日中にお湯が足りなくなり湧き増しする際は昼間の割高な買電単価が適用されてしまうので、格段に電気代が高くなってしまいます。
家族の人数や使用状況から最適なエコキュートのタンク容量を選ぶようにしましょう。
エコキュートのタンク容量についてはこちらの記事をご覧ください。
地域 区分 |
代表 | 世帯人数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 | 7人 | 8人 | ||
I | 北海道 | 1,597円 | 1,952円 | 2,311円 | 2,665円 | 3,025円 | 3,379円 | 3,738円 |
II | 岩手県 | 1,074円 | 1,312円 | 1,553円 | 1,792円 | 2,033円 | 2,271円 | 2,513円 |
III | 長野県 | 1,227円 | 1,500円 | 1,776円 | 2,048円 | 2,324円 | 2,597円 | 2,873円 |
IV | 東京都 | 1,481円 | 1,810円 | 2,143円 | 2,472円 | 2,805円 | 3,134円 | 3,467円 |
IV | 大阪府 | 1,111円 | 1,358円 | 1,608円 | 1,855円 | 2,105円 | 2,351円 | 2,601円 |
V | 宮崎県 | 792円 | 967円 | 1,145円 | 1,321円 | 1,499円 | 1,674円 | 1,852円 |
VI | 沖縄県 | 483円 | 590円 | 699円 | 806円 | 915円 | 1,022円 | 1,130円 |
エコキュート電気代 年間推移
エコキュートの電気代が1年間でどう変わるかを地域別に表したグラフです。
南の地域であるほど電気代が安く済んでいるのがお分かりいただけると思います。
特筆すべきは東京都(東京電力管内)の電気代です。
IV東京都とIV大阪府の給水温度はほぼ同じですが、東京電力の深夜の電気代が関西電力よりも1.5倍近く高いため、東京都の電気代は北海道と同じくらいになっています。
東京電力の電気代が高い理由は、原発が稼働していないため深夜電力をそれほど安く作れないからです。
2月の電気代が少ないのは日数が少ないためです。
エコキュートの電気代を計算してみよう!
エコキュートを導入するにあたって気になるのが電気代ですが、どのメーカーも大した情報を公開しておらず、一番不安になる部分だと思います。
エコキュートの電気代を計算するのはちょっと大変なのですが、興味があれば見てみてください。
電気代の計算式
まず大前提の電気代の計算式は以下の通りです。
電気代の計算式
電気代(円)=消費電力量(kWh)×買電単価(円/kWh)
各電力会社の深夜の買電単価
エコキュートは深夜の安い買電単価でお湯を沸かすことで経済メリットをより大きくできるので、一般的には深夜の買電単価が安い電力プランを利用します。
買電単価は電力会社ごとに異なりますので、お住まいの地域の電力会社の買電単価をご確認ください。
電力会社 | 電気契約プラン | 買電単価(深夜) |
---|---|---|
北海道電力 | eタイム3プラス | 14.63円/kWh |
東北電力 | よりそう+シーズン&タイム | 11.43円/kWh |
北陸電力 | くつろぎナイト12 | 12.5円/kWh |
東京電力 | スマートライフプラン | 17.78円/kWh |
中部電力 | スマートライフプラン | 16.30円/kWh |
関西電力 | はぴeタイムR | 15.2円/kWh |
中国電力 | 電化styleコース | 14.87円/kWh |
四国電力 | でんかeプラン | 19.48円/kWh |
九州電力 | 電化でナイト・セレクト | 13.21円/kWh |
沖縄電力 | Eeホーム | 11.18円/kWh |
エコキュートの消費電力量はどのくらい?
実はエコキュートの消費電力量は計算が大変だからなのか、公開されている情報が非常に少ないです。
ですが、中学校の理科の知識とメーカーの情報を使えば計算することができます。
エコキュートの消費電力量はタンク容量と稼働時期により異なるので、まずはご自身の使用湯量の目安を確認しましょう。
人数 | 1日当たり湯量(平均) |
---|---|
2人 | 338ℓ |
3人 | 413ℓ |
4人 | 489ℓ |
5人 | 564ℓ |
6人 | 640ℓ |
7人 | 715ℓ |
8人 | 791ℓ |
出典:以下のデータをもとに、風呂湯量を200ℓに換算しソーラーパートナーズが作成
住宅事業建築主の判断の基準におけるエネルギー消費量計算方法の解説 6章 給湯設備のエネルギー消費量に関する評価方法(p.226)|財団法人 建築環境・省エネルギー機構
エコキュートの消費電力量は給水温度で変わる
エコキュートの消費電力量は湯量と給水温度によっても変わります。
なぜなら水温が低いほど沸き上げるために必要なエネルギーが多くなるからです。
そのため、水温が低い季節や地域であるほど消費電力量は多くなります。
地域別の給水温度の一覧は以下の通りです。
地域区分 | 代表 | 給水温度(℃) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
I | 北海道 | 0.5 | 0.5 | 1.3 | 7.1 | 10.2 | 12.8 | 15.8 | 17.2 | 13.3 | 9.2 | 4.7 | 0.6 |
II | 岩手県 | 3.3 | 3.6 | 6.1 | 9.6 | 12.6 | 15.3 | 17.7 | 18.9 | 16.0 | 11.8 | 7.9 | 4.9 |
III | 長野県 | 4.1 | 4.1 | 6.4 | 10.7 | 13.8 | 16.3 | 18.6 | 19.8 | 16.6 | 12.8 | 8.7 | 5.9 |
IV | 東京都 | 3.4 | 3.4 | 6.8 | 12.2 | 16.7 | 18.8 | 22.2 | 23.4 | 20.2 | 15.0 | 9.7 | 5.2 |
V | 宮崎県 | 9.2 | 9.6 | 12.8 | 17.5 | 20.5 | 23.4 | 27.3 | 27.3 | 24.7 | 19.7 | 14.7 | 10.8 |
VI | 沖縄県 | 19.1 | 18.8 | 19.8 | 21.9 | 23.6 | 25.3 | 26.9 | 26.7 | 26.2 | 24.4 | 21.8 | 19.9 |
データ元:住宅事業建築主の判断の基準におけるエネルギー消費量計算方法の解説 6章給湯設備のエネルギー消費量に関する評価方法(p.228)|財団法人建築環境・省エネルギー機構
エコキュートのタンク内に必要なお湯の量も給水温度で変わる
エコキュートは深夜に水道水を90℃近くまで沸き上げてタンク内に貯めておきます。
使う時はタンク内の熱湯と水道水を混ぜて給湯温度(40℃など)に下がった状態で、蛇口から出てきます。
エコキュートでお湯が使える仕組みの解説はこちらのページをご覧ください。
つまり熱湯を薄める水道水の温度によっても使えるお湯の量が変わってくるため、季節ごとに用意しておくべき熱湯の量も変わってきますので、それも計算しておきます。
エコキュートのタンク内の温度は沸き上げるときは90℃近くになるのですが、実際に使用するときは時間が経って温度が下がっています。
使う時のタンク内温度を80℃で計算しておくことで余裕を持っておきます。
エコキュートの必要タンク内湯量の計算式
お湯を沸き上げるのに必要なエネルギー量
次にお湯を沸き上げるために必要なエネルギー量を計算します。
沸き上がり温度は90℃で計算しておきます。
沸き上げに必要なエネルギー量の計算式
必要エネルギー量をAPF(年間給湯保温効率・年間給湯効率)で割る
この必要エネルギー量を、エコキュートの性能を表すAPF(年間給湯保温効率・年間給湯効率)で割ると、エコキュートの消費電力が出ます。
エネルギー量を消費電力量に換算
消費電力量(kWh)=必要エネルギー量(kWh)÷APF
最後に、求めた消費電力量に先ほどの電力会社別の深夜電力をかけると、電気代が出ます。
電力会社 | 電気契約プラン | 買電単価(深夜) |
---|---|---|
北海道電力 | ドリーム8 | 14.13円/kWh |
東北電力 | よりそう+シーズン&タイム | 11.22円/kWh |
北陸電力 | エルフナイトプラス10 | 7.77円/kWh |
東京電力 | スマートライフプラン | 17.46円/kWh |
中部電力 | Eライフプラン(3時間帯別電灯契約) | 13.45円/kWh |
関西電力 | はぴeタイム | 13.10円/kWh |
中国電力 | 電化styleコース | 14.54円/kWh |
四国電力 | スマートeプラン[タイプH+] | 14.22円/kWh |
九州電力 | 電化でナイト・セレクト | 12.96円/kWh |
沖縄電力 | Eeライフ | 11.78円/kWh |
まとめ
エコキュートの電気代の計算方法は理解できましたか?
お湯の使い方や導入するエコキュートのAPF値によって、電気代は上下しますが、参考にして頂けると幸いです。
エコキュートを導入すると深夜電力が安くなる代わりに昼間の電気代が上がってしまいますが、太陽光発電も併せて設置すれば昼間の高い電気を買わなくて済みます。
エコキュートと太陽光発電は非常に相性がいいのでエコキュートを検討する際は太陽光発電も一緒に検討してみてはいかがでしょうか。