千葉大規模停電で太陽光発電・蓄電池はどう活躍したのか?【停電経験者にアンケート調査】
千葉の大規模停電でも太陽光発電が活躍
2019年9月、台風15号の影響で、千葉県を中心に大規模かつ長期間の停電が発生しました。
太陽光発電が設置されていれば、停電時も太陽光発電の運転モードを通常の連系運転から「自立運転」に変更することによって、太陽が出ている昼間は発電した電気を使用することができます。
ソーラーパートナーズでは、9月1日(日)の防災の日にこの「自立運転」の使い方をいざという時のために復習しておきましょうと呼びかけたばかりでした。
今回は、昨年の北海道大規模停電時に引き続き、2019年9月に発生した平成31年台風15号による千葉県を中心とした大規模停電で、太陽光発電の自立運転機能がどれぐらい利用されたかアンケートを実施しました。
参考程度に、太陽光発電・蓄電池に関する記事は以下を読んでみてください。
やはり停電時に電気利用は冷蔵庫がダントツ
2019年7月に「停電が起きた時に困ると思うことは何か?」という内容でアンケートを取った際に圧倒的に1位だったのが冷蔵庫でした。
今回のアンケートの結果、太陽光発電を設置していて実際に停電にあわれた方々もやはりその利用先で圧倒的に1位だったのは冷蔵庫でした。
スマホの充電、洗濯機、炊飯なども多く、また気温が高い時期でしたでの扇風機の利用も多く見受けられました。
停電時に自立運転機能が使えてよかったこと
停電時に自立運転機能を使った方に「太陽光発電の自立運転機能を使って良かったことは何ですか?」と聞いたところ、以下のような回答がありました。
Q. 太陽光発電の自立運転機能を使って良かったことは何ですか?
- 冷蔵庫用コンセントのとなりに自立用コンセントを設置したことで冷蔵庫だけは使うことができた
- 冷蔵庫使えた、洗濯ができた、エアコン(100V)が使えた、充電できた
- 冷蔵庫の電源確保、携帯の充電ができた。
- 冷蔵庫に使えて助かりました
- 冷蔵庫に繋げて、中の食べ物を腐らせずに済んだ
- 冷蔵庫が使えたので、食料の保存がそのままできた。
- 冷蔵庫が使えた、携帯電話が充電できた
- 冷蔵庫がつかえたこと。
- 冷蔵庫、洗濯、炊飯、携帯の充電が出来たこと
- 冷蔵庫、テレビ、携帯充電、洗濯機が使えた
- 夕方で天気も曇っていたのでつかえなかった
- 日中は冷蔵庫、洗濯機、扇風機、テレビが使えた
- 日中は冷蔵庫、エアコン、その他の緊急電源として使用出来た。
- 電気自動車とv2hも導入していたので、節約しながらですがある程度使えた。
- 電気が有るので、生活は通常とあまり変化がなかった。
- 停電時は運よく快晴だったので、エアコン、テレビ、冷蔵庫、小物の充電同時に行えた。
- 昼の間、クーラーと冷蔵庫が使えた
- 洗濯機が使えたことと携帯に充電できたこと
- 洗濯機、クーラー、スマホの充電などに電気が使えた
- 洗濯ができる。炊飯器と電子レンジが使える。
- 扇風機で涼み、観賞魚の濾過とエアー注入ができた。
- 扇風機が使えた。携帯電話充電できた。
- 扇風機が使えた。携帯が充電できた
- 初日は使い方がわからず使えなかったが二日目から冷蔵庫とパソコンに使用できた。パソコンからさらにスマホの充電とスタンド照明を。
- 携帯電話の充電ができた
- 携帯を充電できたこと
- 携帯の充電
- 夏だったので、日中時冷蔵庫や扇風機の稼働が出来たのが大きな効果だった。
- 延長コードを伸ばして、冷蔵庫、扇風機、テレビを使いましたが、つかいづらいのでこの機会に蓄電池の検討を始めました。
- テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、電気ポット、炊飯器、洗濯、携帯&懐中電灯の充電ができた
- たまたま天気が良く容量も比較的多いので、冷蔵庫、エアコン、扇風機、ケータイ充電まで使えた。(蓄電池がないので夜間は無理。)
- スマホの充電とパソコンが使えた
- スマホの充電ができた
- オール電化ながら、冷蔵庫、TV、トイレ、空調、パソコン、電話、湯沸、炊飯、IH調理等が使えた。16時前の明るいうちにタイミング良く停電が解消した。
- wifiが使えた
- スマホの充電、洗濯機、炊飯なども多く、また気温が高い時期でしたでの扇風機の利用も多く見受けられたのも特徴です。
蓄電池の必要性を痛感が増加
「自立運転に関わることで気付いたことや思ったことがあれば教えてください」という質問もしたところ、蓄電池に関する回答が非常に多くありました。
太陽光発電システムは電気を貯めておくことができないため、夜間は使用することができません。
しかし蓄電池があれば昼間だけでなく夜間も電気を使用することができます。
Q. 自立運転に関わることで気付いたことや思ったことがあれば教えてください
- 冷蔵庫に使えたのは良かったが、部屋は真っ暗だったので、蓄電池が必要と思いました。
- 日中の明るい時間であれば、自立運転である程度補填できるが、暗いときにはどうにもならないので、蓄電がほしいと思った。
- 日中に自宅滞在時ならば自立を使ったが、居ない場合は蓄電池があった方がいい。後は頻度とコストとの兼ね合いだと思う。
- 蓄電池を買おうと思いました
- 蓄電池ほしい。あとまだ停電してます。丸2日経過
- 太陽光発電だけでは最低限なので、蓄電池を買おうと思いました。
- 操作が簡単ではない 家の中の自立運転用のコンセントを探すのが大変 蓄電池は必要
- 自立運転は助かるけど限定的なので、蓄電池が欲しい
- 1.5kWパワコンが2台使えたので、日中の電力は賄えましたが、夜になると完全ストップ、蓄電池によるバックアップの必要性を感じました。
- 自立運転は助かったが、いずれは蓄電池も検討しないとならないかなあと…
蓄電池所有者は満足感が高い
今回の回答者のうち、12%の方が太陽光発電と合わせて蓄電池も併設していた方でした。
蓄電池所有者は、太陽光発電だけを設置している方に比べて、停電を気にしなかったという意見も出るほど、全般的に満足感が高い様子が自由記入コメントからの見て取れます。
- 停電を気にしなかった。
- 冷蔵庫と扇風機が使えたのは助かっている。携帯充電やWi-Fiが使えるのも。
- 夜電気が使える安心感があった
- 冷蔵庫とテレビ、トイレを使えて助かった。電灯もついたことで安心出来た。
- エアコン、冷蔵庫、テレビ、照明が使え夜も涼しく寝れた。
- 冷蔵庫が使えた
- 照明が使え、ご飯が炊け、洗濯が出来てトイレが流せたのでとても助かった。
- WIFI、テレビ、携帯の心配が無かった
- 暑い中のエアコン使用
一方、自立運転の使い方がわからず使えなかった方も
蓄電池はなくとも、せっかく太陽光発電システムは設置しているにも関わらず、「自立運転機能の使い方がわからなかった」、「そもそもそのような機能の存在を知らなかった」、自動で切り替わると勘違いして使えなかったという方が、36%もいらっしゃいました。
本当にもったいない話ですので、ソーラーパートナーズとしても防災の日だけと言わず啓蒙をしていきたいと思います。
まとめ
卒FIT対象者の蓄電池導入は進んでいましたが、その主目的は10年間の固定買取期間終了に伴い売電価格が大幅に下がることを補填するというものです。
とにかく金銭メリットにばかり目が向いてしまう太陽光発電・蓄電池ですが、今回改めて停電時に利用できるという価値に注目が集まったことは良かったことだと思います。
これから間違いなく千葉県には、このタイミングで強引に太陽光発電や蓄電池を押し売ろうとする訪問販売会社が沢山押しかけてくると思います。
「太陽光発電や蓄電池には興味があるけど、どの業者を信頼していいかわからない」という方はお気軽にソーラーパートナーズまでご相談ください。
厳しい審査を通過した認定企業を無料で紹介します。