東芝は太陽光発電事業を継続していくと明言
東芝は太陽光発電事業を継続していく
中村:東芝の経営面が安心できる状況だということはよくわかりました。
次に気になるのは「太陽光事業からは撤退しないのか」ということです。
正直に申し上げて、勢いを失っていた御社の太陽光発電事業ですので、「不採算事業とみなして撤退する」という判断に至っても不思議ではないと思うのですが。
東芝の太陽光発電事業は今後も継続すると考えてよろしいのでしょうか。
小園氏:確かに太陽光発電事業、特に住宅用に関しては大きくシェアを失ってしまっていた状況でしたので、社内でも「手を引いたほうがいいんじゃないか」という声があがっていたことはあります。
しかし、結論を申し上げると東芝の太陽光発電事業は「継続していく」方針です。
世界の主流、再生可能エネルギー事業への注力
中村:経営状況が問題ないということと同様に、太陽光発電事業を継続するということについても、消費者が安心するような裏付けがあれば教えていただけますでしょうか。
小園氏:まず、東芝が太陽光発電事業を継続する最も大きな理由は、「太陽光発電を含む再生可能エネルギーが現在のエネルギー市場における主流である」ということです。
日本だけでなく世界に目を向けてみても、エネルギー業界は完全に再生可能エネルギーの時代であることは間違いありません。
RE100のように事業で使う電力を100%再生可能エネルギーで賄う方針の企業も増えてきました。
世界の流れは確実に再生可能エネルギーです。
RE100とは
事業運営を100%再生可能エネルギーで調達することを目標に掲げる企業が加盟する国際的なイニシアチブ。
ちなみにRE100については日本の大手企業もいくつか加盟しています。
RE100には加盟していない企業であっても、日本企業の環境意識は高まっており、「安いから」という理由だけで火力発電や原子力発電でつくった電気を販売することは難しくなっていくと考えられています。
そのような脱炭素を目指す社会で太陽光発電事業をより有効に活かしていくことが、長年エネルギーに携わってきた企業としての使命と考えています。
中村:新しいエネルギー基本計画の策定においても、再エネは主力電源として扱われていますね。
小園氏:そうですね。国としても再エネの普及を促進してく方針なのは明らかですよね。
バーチャルパワープラントでも中心を担う太陽光発電
小園氏:また、今年一月より私が所属する東芝エネルギーシステムズ、エネルギーアグリゲーション統括部が立ち上がったことも、東芝の「太陽光発電はじめ、再生可能エネルギーに力をいれていくぞ」という意思表示の一つと言えます。
エネルギーアグリゲーション統括部では、電力ネットワークに存在する再生可能エネルギーや蓄電池などのエネルギー資源と、エネルギー需要を統合し、電力の需給バランス調整をする「エネルギーアグリゲーション事業」を行います。
小規模の発電設備などを束ねて、あたかも一つの発電所のように管理を行うので、日本語で「仮想発電所」を意味する「VPP(バーチャルパワープラント)」と呼ばれている事業です。
このVPP事業において、中心となるのは太陽光発電です。
この事業の推進には太陽光発電事業が不可欠です。
中村:VPP事業には国からかかる期待も大きいですよね。
太陽光発電のさらなる普及のためにも、非常に期待しています。
小園氏:ありがとうございます。
サンパワー社とのパートーナシップ強化
小園氏:弊社が太陽光事業を継続していく方針であることを証明する材料がもう一つあります。
このたび東芝は太陽光発電の主力製品であるSシリーズの供給元であるサンパワー社と新たなパートナーシップ契約を締結しました。(2018年5月10日プレスリリース)
この新契約によって、量産型の住宅用太陽光パネルとして世界最高の変換効率を誇るサンパワーの“SPR-X22-360”は、東芝エネルギーシステムズが優先的に日本の住宅市場に販売を行っていきます。
今まで以上に両社のパートナーシップをより強化していきます。
中村:サンパワー社との新契約は、御社が太陽光事業を継続していく方針であることの強い裏付けになりますね。
これだけ安心材料があればお腹一杯ですね。
御社が太陽光発電事業に注力していく方針であることはよくわかりました。
ペロブスカイト太陽電池の開発も進める
中村:少し話は変わりますが、サンパワー社ではなく東芝自体は太陽光発電の研究開発は行っていないのですか。
小園氏:東芝は現在主流といわれるシリコン系太陽光電池の開発は行っていませんが、
次世代の太陽光発電といわれるぺロブスカイト太陽電池の開発を進めています。
シリコン系太陽電池は理論上の限界効率が近づいてきており、どこかのタイミングで頭打ちになると考えられています。
そのため、東芝ではシリコン系の先を見てぺロブスカイト太陽電池の開発を進めています。
研究開発ライブラリ|東芝
ぺロブスカイト太陽電池とは
ペロブスカイトという結晶構造の材料を用いた太陽電池。材料を基板に塗るだけで製造することができ、製造コストを圧倒的に下げることができると期待されている。
中村:ペロブスカイトの実用化は本当に待ち遠しいです。