一般社団法人再生可能エネルギー推進機構の特別導入支援制度とはなんですか?
福岡の方から太陽光発電についての相談を頂きました。
「再生可能エネルギー推進機構の特別導入支援制度とはなんですか??」
というものでした。
なんか聞いた事があるな?と思いましたがぱっとわからなかったので1回折り返しにさせて頂きました。
一般社団法人再生可能エネルギー推進機構と太陽光発電保証協会(JSWA)
機構の名前は知りませんでしたが、特別導入支援制度という名称には聞き覚えがあったのでなんだったかなと調べてみましたら、以前自分が書いたこの相談事例が検索されてきました。
その内容を改めて読み返してみて思い出しました。
以前の記事はこちら↓
ちなみに太陽光発電保証協会(JSWA)のホームページは検索されるのですが、もう見ることできない状態になってしまっていました。
その上で一般社団法人再生可能エネルギー推進機構を調べてみると、同じような名前の日本再生可能エネルギー推進機構というのがあって紛らわしいですが、見つかりました。
ただ所在地がどこなのか等の表記が無くよくわかりません。
そして唯一この機構のページで見る事ができるのが特別導入支援制度のページでした。
推奨しているパネル等は太陽光発電保証協会の時と一緒ですので、若干書き方が違いますが、太陽光発電保証協会が名前を変えてあたらしく社団法人を立ち上げて同じ事をしているのだと思われます。
特別導入支援制度について
では改めて特別導入支援制度を見ていくと、おおむね前回の時と変わってはいないようですが若干書き方が変わっています。
前回は、
「2012年の10月22日段階での全国平均kW単価が47.4万円であるところを、太陽光発電保証協会から『NEXUS』の太陽光パネルで導入した場合には、kW単価40.9万円で導入できます」
というものでしたが、今回は、
「通常の価格は補助金kWあたり15,000円をもらってkW単価が48.5万円であるところを、再生可能エネルギー推進機構から『NEXUS』の太陽光パネルで導入した場合には、kW単価40万円で導入できます」
というものです。
少し値下げされています。
NEXUSパネルの性能はどのくらい?
NEXUSの変換効率は15.7%ですので、変換効率15.65%のカナディアンソーラーと同じ位です。
9.5kW設置の例で9.5kW×40万円=3,800,000円と記載がありました。
カナディアンソーラーですと相場価格で計算すると3,500,000円位です。
まとめ
前回と似たようなまとめになってしまいますが、kW単価や発電効率、販売店の対応や工事の安全性などを考慮した上で、一つの選択肢として考えられるのは良いのではないかと思われます。
以前の記事はこちら↓
ピンバック: ロハス電力(ロハスソーラー)が破綻、メガソーラーの建設を途中放棄で2億円損失の企業も | 太陽光ニュース