 
        
       
       
       
       
       
       
       
       
       
             
             
             
             
             
             
             
             
             
           
             
           
              
            
         
         
             
           
             
           
             
           
             
           
             
           
             
          
            ソーラーパートナーズは日々の厳格な審査やコミュニケーションを通じて、ご紹介する自社施工会社を強く信頼しているからです。
            万が一にも倒産しないという自信の表れだと受け取って貰えたら幸いです。
          
自社施工会社ネットワーク「ソーラーパートナーズ」は、多くのお客様に支持される、太陽光発電・蓄電池の施工会社集団です。
          全国600社以上の厳選された自社施工会社が、適切でお得な提案を行います。
        
 
             
           
           
         
           
         
          
              太陽光発電や蓄電池のご相談には本部のソーラーアドバイザーが対応します。
NHKやフジテレビの出演実績のある専門家集団が、あなたの太陽光発電・蓄電池の導入を成功に導きます。
            
 
                   
                   太陽光発電協会に
            太陽光発電協会に太陽光発電に関する利用技術の確立及び普及促進、産業の発展による社会貢献を目指す団体「太陽光発電協会」に加盟しています。
カネカ・シャープ・パナソニック・京セラ など
          太陽光発電・蓄電池は、業者によって工事品質にバラつきが大きい製品です。
          ソーラーパートナーズでは、独自の施工基準「工事のお約束」を
遵守することを認定企業に義務づけています。
        
 
           
          ソーラーパートナーズが紹介するのは低価格で提案してくれる優良業者だけ。
しかも、3社の相見積もりが可能!
「優良業者×相見積もり」で「圧倒的な低価格」の見積が手に入ります!
          
          ソーラーパートナーズが紹介するのは低価格で提案してくれる優良業者だけ。
しかも、3社の相見積もりが可能!
「優良業者×相見積もり」で「圧倒的な低価格」の見積が手に入ります!
        
 
        訪問販売業者が来たのですが、
悪質な対応をされたため、
中立的な立場で我が家にマッチした
業者を選んでほしいと思って
ソーラーパートナーズに依頼しました。
                
                紹介してくれた業者は何か気になることがあれば、時間を作って訪問してくれましたし、訪問販売業者から聞いていたよりも価格も安くなりましたよ!
                太陽光発電を設置した後も、アフターフォローも継続的にしてくれているので、選んでよかったです!
一度、ソーラーパートナーズが紹介してくれる業者の話を聞いてみるといいと思いますよ!
                
 
                 
                 
           
        ソーラーパートナーズは
ホームページから問い合わせて、
とても信用できる会社だと思いました。
                
紹介してもらった会社の営業の方の対応が丁寧で本当に素晴らしかったです。
メリットデメリットなど、色々なことをとても細かく説明してくれました。
価格も頑張ってどこよりも安くしてくれたのでパーフェクトです!
実はソーラーパートナーズ以外のサイトも利用しましたが、ソーラーパートナーズは誠実な対応で他のサイトとは全く違いました。絶対におすすめです。
                
 
                 
                 
           
        ソーラーパートナーズでご契約した方には、無料で「工事の完了」を保証いたします。
万が一、工事中や工事前に施工店が倒産などが起こった場合、ソーラーパートナーズ加盟会社で工事を代替し、工事を完了させます。
工事代金を支払い済みでも、残代金のみで工事を完了いたします。
詳細については、ソーラーパートナーズまでご相談ください。
 
           
           
           
           
          
        「安く設置したいけど、
工事トラブルは絶対にイヤ」と
お考えなら
安心・低価格の
ソーラーパートナーズに
おまかせください!
      
 
       
       
           
               さらに安心!
              さらに安心!
              ソーラーパートナーズには、加盟店のしつこいセールス・押し売りを抑制するためにイエローカード制度があります。
              もしも加盟店からしつこい勧誘があった場合はソーラーパートナーズにご連絡ください。
              加盟店への指導を行った上で、対応する加盟店の変更等の措置を取らせていただきます。
              また、ソーラーパートナーズを利用された方には定期的にアンケートを実施しています。
              アンケート結果が悪い場合、登録を抹消、その後工事を担当することはありません。
              現在登録されている会社はどの会社も優良会社なので、どうぞ安心してご利用ください。
            
 
       
      東日本大震災が発生した2011年以降、年々電気代が高くなっていることはご存知ですか?
仮に電気代が現在の水準を維持するとしても、平均的なご家庭では30年間で421万円もの電気料金※をはらう必要があります。
太陽光発電を設置すると、太陽光発電が発電している時間帯はほとんど電気を買う必要がなくなります。
            そのため、電気代を大幅に節約することができます。
さらに蓄電池を導入すれば、太陽光発電が発電していない夜間や雨の日も電気代の節約が可能です。
            (※2018年総務省統計結果より算出)
          
 
           
          
              高い金額で電気が売れるのも太陽光発電の特徴です。
              2020年現在、家庭用太陽光発電は卸電力市場価格(10円/kWh程度)の倍以上の価格で電気を売ることができます。
              ご家庭で使用する電気を自家消費するのとあわせて電気代を「実質0円」にすることも十分可能です。
            
 
             
            
              2019年の台風15号・19号に伴う大規模停電など、自然災害による停電は毎年増加傾向にあります。
停電時に電気が使えないと、「冷蔵庫のものが腐る」「風邪・体調不良」「連絡が絶たれる」などのリスクがあります。
特に、お年寄りや小さなお子様、ペットのいるご家庭では大きな問題につながります。
太陽光発電・蓄電池を導入すれば、太陽光発電の電気をそのままつかったり、蓄電池に貯めておいた電気を使うことで、停電時のリスクを最小限にすることができます。
            
 
             
             
       
      
            yahooニュースのコメント欄やネット掲示板などで、「売電価格が下がって太陽光発電はメリットがでにくくなった」という書き込みを見ることがありますが、これは完全に勘違いです。
            なぜなら、売電価格が下がっているのは太陽光発電の設置費用が下がっているからです。
というよりも、設置費用が安くなった分にあわせて、経済産業省が売電価格を調整しています。
つまり、売電価格が下がったことは、メリットがでなくなったことを意味しているのではなく、太陽光発電が手の届きやすい製品になったことを証明しています。
            ただし、太陽光発電・蓄電池のメリットを得られるのは良い業者を選んだ場合に限ります。
必ず業者の比較をしてから契約するようにしましょう。
          
 
         
       
      
              太陽光発電を無償で設置できるしくみとして、「第三者所有モデル」という方法があります。
              これは、施主さんのかわりに電力会社などの第三者の負担で、ご自宅の屋根に太陽光発電を設置するしくみです。
              一見すると、「第三者が費用を負担してくれるならお得なのでは?」と思われがちな、このしくみですが、
            
              などのデメリットがあり、ほとんどの場合、自己資金で設置したほうがコストパフォーマンスに優れています。
              また、自己資金での設置でも、「ソーラーローン」を組むことで、実質的に自己負担0円で太陽光発電を導入することは可能です。
              『理由があってソーラーローンの審査がおりない』といった事情がなければ、太陽光発電は「無償設置(第三者所有モデル)」ではなく、「自己資金」で設置するのがおすすめです。
             
| 法人名 | 株式会社ソーラーパートナーズ (Solar Partners Co., Ltd.) | 
|---|---|
| 設立年月日 | 2010年4月22日 (Earth Dayに会社設立) | 
| 代表者 | 
        代表取締役 中嶋 明洋 神戸大学卒業後、大手国内メーカーに入社。その後、情報インフラ企業を経て、2010年に株式会社ソーラーパートナーズを設立。住まいに関する専門資格(二級建築士、2級建築施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、第二種電気工事士、外壁診断士、1級エクステリアプランナー、既存住宅状況調査技術者、宅地建物取引士など)を多数保有。これまでに培った知識と経験をもとに、専門工事店と消費者が直接出会えるプラットフォーム構築に日夜力を注いでいる。グロービス経営大学院経営研究科卒業(MBA) | 
| 建設業許可番号 | 東京都知事許可(般-4) 第138314号 | 
| 電気工事業届出番号 | 東京都知事届出 第2910275号 | 
| 資本金 | 100,000,000円 | 
| 所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル4F | 
| TEL | 03-5155-3341 | 
| FAX | 03-5155-3349 | 
| コーポレートサイト | https://www.solar-partners.co.jp | 
| ミッション | 住まいのプロに誇りを、暮らす家族に喜びを。 | 
| 事業内容 | 太陽光発電と蓄電池の工事会社ネットワーク運営事業 外壁塗装の工事会社ネットワーク運営事業 屋根工事の工事会社ネットワーク運営事業 外構・エクステリアの工事会社ネットワーク運営事業 シロアリ対策の工事会社ネットワーク運営事業 | 
 
             
           
             
           
               
           
           
          
      